2012/12/31 (Mon) 22:47
「My Phone+」は、相手から電話番号やメールアドレスを尋ねられた際、iPhoneの画面にこれらの情報を大きく表示して相手に見せるためのアプリだ。口頭で伝えにくいこれらの情報を登録しておき、見やすい文字サイズで相手に見てもらうという、画面上での表示用途に特化した作りが特長だ。
つづきはこちら
時々、電話番号などをスマホやiPhoneから直接見せてもらう時に見えにくいことが確かにあります。
字が小さいというのもあるけれど、自分と違うような様式になっていると「どこ見たらいいんだろ?」と悩むことがある。
このアプリ、あんまり評判よくないけれど年配の方や目が悪い人には使えるアプリだと思う。
自分ではその文字の大きさでもいいけれど他の人だと見えにくいだろうなと思う時に使えばいいのではないだろうか。
自分だったらこのアプリ、使える機種のスマホだったらダウンロードするだろうな。
つづきはこちら
時々、電話番号などをスマホやiPhoneから直接見せてもらう時に見えにくいことが確かにあります。
字が小さいというのもあるけれど、自分と違うような様式になっていると「どこ見たらいいんだろ?」と悩むことがある。
このアプリ、あんまり評判よくないけれど年配の方や目が悪い人には使えるアプリだと思う。
自分ではその文字の大きさでもいいけれど他の人だと見えにくいだろうなと思う時に使えばいいのではないだろうか。
自分だったらこのアプリ、使える機種のスマホだったらダウンロードするだろうな。
PR
2012/11/23 (Fri) 19:06
マジックでモノが浮く。軽いモノが浮くよりも、重たいモノが浮かぶほうが、観客はより不思議がる。たとえば、ビーチボールが浮かぶマジックよりは、美女や自動車が宙を舞うほうが凄いマジックのような気がしてしまう。歴史の中でも、ニセ霊媒師による、エクトプラズムと呼ばれる奇妙な物質や霊魂が部屋を飛び交う見せ物が流行ったことがある。
つづきはこちら
携帯電話もどんどん軽量化、小型化してきています。
最初は「そんな数十グラムとか気にならないんじゃないの?」と思っていたのですがずっと持ってみるとこれが結構の差になることに!
やはり軽い方を持つようになっているんですね。
そしてその数十グラムの差を売りにしている商品がほとんど。
「〇〇社より〇〇グラム軽い!」と書かれているだけで魅力を感じるものです。
これはサイズにもいえることで、数ミリ小さくなっただけでもかなり小さく感じるのです。
きっとそんなに差はないんでしょうが、その「コンパクトになった!」といううたい文句に魅かれてそちらを購入してしまうんでしょうね。
つづきはこちら
携帯電話もどんどん軽量化、小型化してきています。
最初は「そんな数十グラムとか気にならないんじゃないの?」と思っていたのですがずっと持ってみるとこれが結構の差になることに!
やはり軽い方を持つようになっているんですね。
そしてその数十グラムの差を売りにしている商品がほとんど。
「〇〇社より〇〇グラム軽い!」と書かれているだけで魅力を感じるものです。
これはサイズにもいえることで、数ミリ小さくなっただけでもかなり小さく感じるのです。
きっとそんなに差はないんでしょうが、その「コンパクトになった!」といううたい文句に魅かれてそちらを購入してしまうんでしょうね。
カレンダー
フリーエリア
最新記事
(01/01)
(12/31)
(11/23)
(11/22)
(11/22)
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索